Top page 1/8
「六月のプリズム」・・・会期後半
CATEGORY展覧会
二つのお知らせ
CATEGORYお知らせ
今日は大きなお知らせをしなければなりません。
葡萄屋ギャラリー arts+cafe (ギャラリーおよび喫茶室) は
この6月末でオープンから3年を迎え
物件の賃貸借契約満了を機にいったん閉廊することとなりました。
時期的に新型コロナウイルスの感染拡大と重なってしまいましたが
これはオープン当初からの予定でした。
急なお知らせで驚かれた方もいらっしゃることと思いますが
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
1999年に小さなギャラリーを始めた時から
お茶を楽しめるスペースを併設することは私の一つの夢でした。
そして3年前、歴史と趣に満ちた葡萄屋さんの建物を
お借りできるという幸運に恵まれました。
2Fギャラリーでは
兼ねてよりお付き合いのある作家の皆さんや
新しくご縁のできた作家の皆さんの
個性あふれる作品のご紹介に想いを込めることができました。
1F喫茶室の運営にあたっては
銅版画家でJr.ティーアドバイザーの資格をもつ松本里美さんを中心に
お付き合いのあるクリエイターにご協力頂き
ゆったり寛げる空間づくりが実現しました。
私個人は今後、少しのお休みを頂いた後
再びギャラリストとしての活動を続けて参ります。
当面は固定の店舗を構えませんが
これまで同様に葡萄屋さんのスペースを利用させて頂いたり
あるいは全く違う場所にお邪魔させて頂くかも知れません。
これからもアートや工芸品の魅力をご紹介できる場に身を置きながら
少しでも長く元気に活動していくことが人生の目標です!
さて、6/18からは葡萄屋ギャラリーとしての最後の展示
「六月のプリズム」が始まります。


なかなか人が集えない時期ですので
大々的にご来廊をお願いすることはできませんが
短い時間でもお立ち寄り頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします!
葡萄屋ギャラリー arts+cafe (ギャラリーおよび喫茶室) は
この6月末でオープンから3年を迎え
物件の賃貸借契約満了を機にいったん閉廊することとなりました。
時期的に新型コロナウイルスの感染拡大と重なってしまいましたが
これはオープン当初からの予定でした。
急なお知らせで驚かれた方もいらっしゃることと思いますが
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
1999年に小さなギャラリーを始めた時から
お茶を楽しめるスペースを併設することは私の一つの夢でした。
そして3年前、歴史と趣に満ちた葡萄屋さんの建物を
お借りできるという幸運に恵まれました。
2Fギャラリーでは
兼ねてよりお付き合いのある作家の皆さんや
新しくご縁のできた作家の皆さんの
個性あふれる作品のご紹介に想いを込めることができました。
1F喫茶室の運営にあたっては
銅版画家でJr.ティーアドバイザーの資格をもつ松本里美さんを中心に
お付き合いのあるクリエイターにご協力頂き
ゆったり寛げる空間づくりが実現しました。
私個人は今後、少しのお休みを頂いた後
再びギャラリストとしての活動を続けて参ります。
当面は固定の店舗を構えませんが
これまで同様に葡萄屋さんのスペースを利用させて頂いたり
あるいは全く違う場所にお邪魔させて頂くかも知れません。
これからもアートや工芸品の魅力をご紹介できる場に身を置きながら
少しでも長く元気に活動していくことが人生の目標です!
さて、6/18からは葡萄屋ギャラリーとしての最後の展示
「六月のプリズム」が始まります。


なかなか人が集えない時期ですので
大々的にご来廊をお願いすることはできませんが
短い時間でもお立ち寄り頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします!
- eyes - 石澤晶子・仙北谷和子 二人展
CATEGORY展覧会